2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本日はストリームのフロアマットマットを出荷しました。 写真はストリーム、RN6用のミラノシリーズグレーです。 現行ストリームのRN6~9のフロアマットは2WD用と4WD用の2型です。 写真では良く分からないと思いますがZEROフロアマットの通…
本日はアストロのフロアマットマットを出荷しました。 写真はアストロ、マイナー後、7人乗り用のユーロチェックシリーズブラックです。みなさん よーくマットの形状を見て下さい。おおざっぱです。車も大雑把です。日本車の方が売れるのが良く分かります。…
本日はエミーナのフロアマットマットを出荷しました。 写真はエミーナ、TCR20G用のスタンダードシリーズワインです。 1台分ですが運転席とR1(セカンドシート足元部分)が特注ですので、あえて他の部分は撮影していません。さて特注部分の説明です…
本日はヴィッツのフロアマットマットを出荷しました。 写真はヴィッツRS、NCP91用のゼブラシリーズホワイトです。 現行ヴィッツのマットは2WD、4WD、RS用の3型です。 ただこれは個人的な意見ですが前の型のヴィッツの方が形が良かったしマッ…
本日はゼストのフロアマットマットを出荷しました。 写真はゼスト、JE2、4WD、インパネAT用のパンサーシリーズブラウンです。と書きましたがゼストのマットは1型ですのでJE1の2WD用も形は同じです。もちろんゼストはマニュアル車の設定は有り…
本日はワゴンRのフロアマットマットを出荷しました。 写真はワゴンR、MC21、コラムAT用のカウシリーズブラックです。 正直言ってカウシリーズのホワイトは結構売れますがブラックはあまり売れません。 やっぱり牛柄はホワイトのイメージが強いからで…
本日はアヴァンシアのフロアマットマットを出荷しました。 写真はアヴァンシア、TA1~4用、ユーロチェックシリーズのブラックです。 ユーロチェックのブラックで良く(特に業者)黒と黒のチェックでは意味が無いと言われますが、写真を良く見てください…
本日はワゴンRのフロアマットマットを出荷しました。 写真はワゴンRスティングレー、MH22S用、スタンダードシリーズのベージュです。実際はMH21Sと型は共通ですがMH21Sにはマニュアル車の設定がありますのでマニュアル車とコラムオートマ車…
本日はムーヴのフロアマットマットを出荷しました。 ムーヴRS用L175S、2WD、インパネAT、リヤヒーターダクト無し、 ユーロチェックシリーズのレッドです。ユーロチェックシリーズは通常のチェック シリーズより落ち着いた感じの色です。チェック…
本日はアストロのフロアマットマットを出荷しました。 1996年以降、8人乗り用でスタンダードシリーズのレッドです。 アストロ用は1995年までのマイナー前、7人乗り、8人乗りと1996年以降のマイナー後、7人乗り、8人乗りの4型の設定です。…
本日はパッソのフロアマットを出荷しました。 パンサーシリーズのピンクです。女性の方にしか買っていただけないカラーですが、発売以来根強い人気です。オプションのヒールパット左縦追加も施して有ります。ここでアドバイスです。こちらのマットを敷いた場…
本日はシーマ(F50)のフロアマットを出荷しました。 クーガーアニマルシリーズのタイガーブラウンです。毛足がモコモコしていて高級感があります。土足で使うのはもったいないかな♪♪ それではフロアマットの意味が無いと思いますがZEROのフロアマッ…
本日はコペンのフロアマットを出荷しました。コペンのフロアマットはメーカー純正マットを製作している工場で作っていますのでコストパフォーマンスは純正マット以上です。ヒールパット(運転席マットの右足かかと部分の保護パット)は付けても、無しでも金…
本日はミツビシのアイ(i)のカーゴマットを出荷しました。オプションの脱臭加工も施しました。カーゴマット、トランクマット、ラゲッジマット、呼び名が違うだけで商品は同じです。軽自動車のフロアマットはとても良く売れますが定価を高く設定できないた…